2013 201311

欲しいもの

20131114-143714.jpg

フェレットは臭いが気になるのでやめよう

ネコは新幹線のれないからやめよう

犬は毎日の散歩が大変だからやめよう、

フクロモモンガにしようかなでも、とんでっちゃうからやめよう

ハム達が愛おしくてもう満足してる部分もある

そうだ、うさぎを飼おう。たまにお散歩もできる。

お留守番も大丈夫のようだ。寿命も長い。

ホーランドロップがいいな、そうしよう。

時間がないのに、ペットなんて飼うのは難しいと
思っていたけれど、

赤ちゃんがいないこの状態で女性ホルモンの
バランスをとるためにも、
本能が「どうしても欲しい」と言っているのを
無視することはできない。

りかちゃん人形では満たされない。

忙しくて疲れる
部屋もっと広くしたい
写真撮りたい
自由に生きたい

2013 201311

欲しいもの

20131112-125949.jpg

家に帰るとハムスターたちがいることがうれしい。
彼らのためにエアコンはつけっぱなし。
ドアをあけて暖かい空気があること。
ただいまを言えること。
これだけですごく満たされる。

彼らは贅沢になれてしまったのか、
生のお野菜やおやつのチーズ、豆腐にも
あまり興味を示さなくなってしまった。
いつでも、新鮮なごはんが設置されているのだから
わざわざ私の手渡しで喜ぶはずないか。
今日も、ブロッコリーと人参とお豆腐を
お皿におおいて、お水をとりかえて家を出てきた。

もっとなついてくるペットが欲しくて探してる。
フェレットを飼いたい。
でも、匂いが気になるなぁ。
毎日、お風呂にいれてあげればいいかな。
フェレット欲しいなー。。

2013 201311

部屋の掃除、選択、ゴミ捨て

20131111-134232.jpg

出産した友人を訪ねる予定が延期。
部屋の片付け。ゴミ捨て、掃除。
ときめかない服を捨てる。
使わないポートフォリオは実家に送るつもりで
段ボールにつめる。部屋が軽くなったら
心も少し軽くなった。
もう着ることのない衣装は誰かにあげよう。
まだまだ捨てたいものがある。

いろんなデータも整理しないといけない。
2TBのハードディスクをビックカメラで購入。
これでようやく仕事にかかれる。
夜はジョブスの映画を見る。
感動して泣いた。
映画を見ながら、自分だったらこんな映画にしようと
考えていたから。
クレイジーな仕事をしよう。

いい写真をつくること。
それを邪魔するものは一切、排除する。

いい写真をつくるために必要なもの。

・時間
・心地よい空間
・ストレスのない環境
・十分なお金
・透き通った心
・自尊心

とにかく自分が幸せでいることだ。
そうでないといい写真がつくれない。

全力でしあわせになろう。
私を不幸にするものは全力で排除する。
容赦無く。

2013 201311

また写真が撮りたい

20131108-140312.jpg

濁った心がようやく透き通ってきて
また写真が撮りたいと思えるようになってきた。
顔も「憑き物がとれたみたい」といろんな人に言われたように
心もいろんな執着からようやく解放されようとしている。

今の私に必要なものリスト

・心と体をゆっくりと休ませる土曜日
・写真の編集にしっかりと取り組める時間(こまぎれでも)
・友人に会いに行く元気
・写真を撮りたいと思えるひとと出会う場所

うれしいことに、撮りたいなと思えるような
心の状態になって、いくつか撮影の依頼が。
宇宙からの愛のエネルギーをまっすぐ転写できるように
もっともっと透き通った存在になりたい。

まっすぐで、素直で、元気な自分に。
あと、自分自身に我慢をしたり、
嘘をついたりしなくてもいい環境を整えよう。

私の人生の目的は写真で人を幸せにすること。

2013 201311

胃痛

20131106-143836.jpg

何をしてもしなくても、胃痛がひどい。
コーヒーやめような。あと甘いものも我慢するか。
せっかく体調がよくなってきたので、あと少しデトックスしよう。
部屋が散らかっていたりタスクが、山積みだからかな。今夜こそゴミ出しせねば。

2013 201311

東京に戻り仕事してる。

20131105-132018.jpg

東京はやっぱり垢抜けた人が多いなぁ。
空気もそんなに悪くない。
実家は落ち着くし、田舎の空気はゆったりしていて
好きだけれど、東京のほうが肌に合う。
いつか東京やりきったら、実家に帰るのかなぁ。
行ったり来たりの生活にしたい。

ここのところ胃がとても痛い。
またファスティングしようかな。

2013 201311

顔つきが全然ちがう。憑き物がとれたみたい。なにがあった?

と、オカンに言われた。
別に何もないと言っておいた。

私の心が楽になった分、
顔も変わった。
しがみついていたものを手放したらとても楽になった。
なんの心配もしたくない。
気ままに自由に気楽に生きていいたい。

気を楽に。気楽。。
今日も温泉三昧。ひとりは気楽。

2013 201311

娘になる。

20131105-132625.jpg

ハムスターと一緒に里帰り。
駅まで迎えにきてくれたオカンと、そのままペットショップへ。
ハムさんのまわし車を買ったり、トイレ砂やごはんを揃えたり。
あれやこれやと、買いたがるオカン。
まるで、そう、これは、まるで、孫を迎えてはしゃいでいるかのような。

私に子どもがいないなら、いないなりに、受け入れて人生を
楽しめるだけの知恵や工夫はできる。
なんにも、惨めなことはない。これで大丈夫。

用意しいてもらったパジャマを着て、
ベッドにもぐりこんだら、完全にただの娘に戻った。
安心していられる場所。実家は心地よい。

2013 201310

ハローハロウィン

知り合いの誕生日パーリーに少し顔を出す。華やかな場所は久しぶり。
あと五キロ痩せよう。あと五才若返りしよう。ちゃんと自分で語れるだけ自分のすべきことをしよう。

20131031-232941.jpg

2013 201310

占いセラピー

20131030-162400.jpg

占いに行ってきたメモ。
今のあの活動、しんどいならやめてもいいけど。できるなら引き続き、
探したほうがよい。
自分が気付いていないもの
見落としていたものがある。
それを考えて見てはどうか、と。

今はショックで精神的に辛いだろうけど、未来はすごく明るい。
特に冬から春にかけて。二月くらいがターニングポイントになりそう。
人の紹介とかもありそう。
男性と女性のカード。
執着を捨てて断捨離する時期。
今が転機。
もし、迷っているもの、こだわっているものがあれば
それではないよ、とカードが言っている。

というわけで10分セラピー。1000円ちょっとで
心配ごとを聞いてもらってスッキリ。

さて、今日は時間かけて。