撮影してもらいテンションあがりまくり。痩せたい、
私の夢は写真家として成功すること
愛をカタチにするフォトプロジェクト
カテゴリー
アーカイブ
いくつになっても被写体でいたい
金曜日、渋谷公会堂、土曜日は東京ドーム、日曜日は撮影して、月曜日は仕事おわりにホットヨガ。
とても充実している。
昨日の撮影で背中を撮影されるのが怖かった。自分の知らない自分と向き合うのは自己肯定感があまりあるほど必要。
ホットヨガでは痩せない。美肌効果はあると思う。
断食するか。
メンヘラはTwitterとかインスタのストーリーズやらないほうがよい。
女性ホルモンに振り回される人生、フェリチンが尽きてメンタルしんどかった。
生産性のない日。ことちゃんに依存。
東京ビューティーマラソン。
表参道のクリニック、田町のサロン、新橋、木場と移動しながら身体の手入れを。
田町で衝撃的なシーンに出会った。ドラマみたいに全てがスローモーションであっというまに、思考と感情が停止した。
サロンの人に大丈夫ですか?と聞かれたけど、大丈夫でもない。
いま、1日の終わりに、まだ気持ちの整理もつかなくて、目から水は流れてくる。悲しいのかどうかもわからない。
感情ってこんなふうにあふれでてくるんだなぁって、
ああ、やっぱつらいわ。
今回こそはちゃんと続ける。自分日誌。
金曜日の朝は5時に起きて寝付けずそのまま起きた。朝からオフィス。夕方に自宅に戻りシャワーを浴びて飲みに。イタリアンをご馳走様になりバーへ。睡眠時間が短くて眠すぎた。
ニューヨークから帰ってきて人に会う機会が多い。バタバタしてた。これからやること。
報告ブログ、N F T、webサイトの回収。いろいろある。
昨日で燃え尽きた。今日は気楽に遊べる最後の日。朝早めに起きてタイムズスクエアで朝食レストランを探す。パンケーキやスクランブルエッグに心惹かれることはなかったので、ベーグルをオーダー。スモークサーモンとクリームチーズが美味しい。ニューヨークのベーグル、私史上、最高。レストランは騒がしいのでウェスティンのロビーラウンジで食事。半分でお腹いっぱい。グッゲンハイム美術館の前に地下鉄で5番街まで。教会。ティファニーが素敵。今度は買い物に来たい。5番街から歩いてセントラルパークまで。途中で歩くのは体力がもたないと気づいたのでタクシーでグッゲンハイム美術館へ。なかなかよい。歩いてメトロポリタン。メトロポリタンのミュージアムストアが好きでまた買い物をする。歩いて駅まで向かうが、またまた体力の限界を感じてタクシーで駅まで。5av53stから42stまでは地下鉄。ホテルに戻り明日の空港までの足を手配。それからまたタクシーでワシントンスクエアまで。前に出会ったDKと再会。連絡先をもらう。チェスのコマをもらった。なかなかよい。公園にはダンサーや服売り、アート売りのストリートパフォーマンスしてる人がたくさん。今日は漢字が売れなかった。次はもっと、ノボリみたいなのを用意しないとな。たくさん刺激をもらい地下鉄で帰る。昨日のギャラリーおじさんが、タイムズスクエアでダンスするから会いたいと連絡がくる。海外ドラマなら恋愛が始まるパターン。君が来るまで待ってる、君のために踊ると。ホテルでシャワーを浴びてタイムズスクエアへ。
本当に私のためだけに踊ってくれた。なんかすごく恥ずかしくなる。食事に誘われたけど、パッキングするからと、ホテルの前まで送ってもらった。
盛りだくさんの1日だ。
ついにこの日が。ニューヨークのアート のエネルギーをもらいにまずはメトロポリタン美術館へ。めちゃくちゃ広い。見切れない。すべてが美しく完成された空間。アート という宗教の聖地。仏教美術が素晴らしい。ニューヨークにきてわざわざ仏像を見るのも変な感じだけど、とにかく良い。メトロポリタンのカフェでサンドイッチを食べる。隣に座ってる家族はお寿司を食べていた。ニューヨークで見る寿司も良い。思わず日本の寿司について語りたくなる。後ろ髪を、ひかれながらギャラリーへ移動。すでになんか暑さで疲れている。
プロジェクターを用意したりライティングの打ち合わせをしたり。
いよいよニューヨークが私の舞台になる。
ハローエブリワン!
何度も練習したフレーズ。演じるのはなんと楽しいことか。金粉をまくのを忘れたり、上手くゴールドが出ないとか、台詞がとんだりとかいろいろ反省点はあるが、私にとっては上出来。
次から次へとギャラリーに人が訪れて、すごいうれしい。
たくさんの人が私の作品を見てくれた。リーフレットも役に立ってよかった。
9時好きにギャラリーを出る。夜ごはんは、近所のデリでサラダを。
タクシーでホテルに戻り、シャワーを浴びてタイムズスクエアを散歩。今日は自分を誇りに思う。