201305 2014

おなかすいた

20140518-000014.jpg

久しぶりに空腹感。
なんでもいいから食べたい。

新橋にいって、代官山でゆかちゃんの展示会を見て、岩盤浴で汗をかいて帰り道。

おなかすいた。

201305 2014

MRI撮影

20140515-202544.jpg

仕事を抜け出して病院へ。狭いところ恐い。検査こわいかなと思っていたけど、全然だいじょうぶだった。寝てしまいました。

十年前は大きなフィルムだったMRI。
CDになってびっくり。
ネットで画像診断もしてもらえないかしら。

201305 2014

妊娠の予定は未定

20140513-225233.jpg

昨日の子宮のエコー検査のいろんな
葛藤から逃れられずに
気持ちが沈む。
手術したいと伝えたら、やっぱり
妊娠の計画を聞かれた。
いえないから診察するのがイヤだった。
昨日は体調悪いので8時に離脱したら
お叱りをいただきますます
気持ちが沈む。
結局、仕事は終わらない。

もっと写真の時間が欲しい。
救われたい。辛い。

2014 201405

病院にいってきた

0422

予約していた病院へ。エコー検査の結果の結果、
再発した筋腫は15cmくらいとのこと。
腹腔鏡を希望とのことですが、開腹手術の可能性もあり
と言われてほんの少し落ち込みました!
今週はまたMRIを撮って、再来週に大学病院での診察です。

自分を励ますために、筋腫の手術をした当時の
2004年4月の写真日記を読み返してみることに。
(もう10年も前だなんて信じられない!)

当時の日記は、痛い、しんどいの愚痴が大半を占めていて
手術を甘く見ていた、想像の5倍以上も大変だった、
もう二度と手術なんかしたくないということが書いてありました。
うん。参考になるわ。…読まなければよかった(笑)

その当時の日記の一文に
「入院しながらもいろいろ考えたけれど、
「女の幸せ」のカタチって、驚くほど不完全だ。」
と、記されています。

さらに
「幸せになるためには、なるべく早く何かをあきらめることだと思う。」
とありました。10年前の私があまりにも大人の発言をしているので
自分のことをますます愛おしく感じました。

この10年間、結局、私はあきらめたはずのものすら
あきらめられずに、全てを手に入れたいと今でも思っています。

体調はよくないけど、なぜだか、とても幸せです。

201305 2014

セルフポートレートやって20年

20140510-123203.jpg

あの頃に信じていたものは何だっのかなと思うよねえ。

体調悪いと自分の人生を振り返り感傷的になる。

201305 2014

何か

20140509-103626.jpg

疲れた、お腹痛い、それ以外のことが何もない。

201305 2014

明日なんかいらない

20140507-022759.jpg

病院いって、占いいって、
たくさん同情されて岩盤浴で汗を流し、作品をつくる。

休日が終わった。

占いでは悲痛なカードばかり。
心と身体が限界なことはよくわかりました。と言われなんか泣けた。

201305 2014

髪を切った

20140504-152337.jpg

るん。かわいくなりました。

最近は同じような夢ばかり。
運転していてブレーキが効かなくなったり、ハンドルが動かない状況だったり。

昨日はとうとう、クルマをとめて乗っている家族にこれ以上は運転できないから、降りてください、と言いました。

私は歩いて駅に向かうんだけど駅ビルのエスカレーターがレース仕様でとても可愛い。こんな斬新なアイデアもあるんだなと感動しながら駅の生き道を探す。

夢おわり。

クルマは身体そのものなので健康問題を深刻にとらえてる象徴かしら。毎日、家族が夢にでてくるので、髪を切った次第。

201304 2014

大学時代

20140430-011931.jpg

大学時代の教授が定年でご引退。
久々に友人たちと会いとても楽しい一日。また会いたいなあ。
無邪気だったあの頃の私に。

201304 2014

断食三日目

20140424-132852.jpg

顔まわりようやくスッキリしたかしら。
写真以外の興味はどんどん捨てていこう。
身軽になろう。

今日のピザパーティ、耐えられるかしら。