Category Archives: 2023

2023 202307

ギャラリーへ

今日も暑い。まずは明日のパフォーマンスの機材を持ち込むためにタクシーでギャラリーへ。12時オープンなのを忘れていて早めに着いた。近所のカフェで朝食を。ターキーを何度も言っても伝わらず、チキンに変えようかと思った。アジア人への意地悪かな。

ギャラリーで打ち合わせ。いろいろと思うことはあるが、これも通過点。今日はクラブハウスのおじさんがギャラリーに来てくれる日だけど、私はストリートアート したいのでギャラリーをあとにし、ワシントンスクエアへ。

ワシントンスクエアは雨。ベトナムカフェで、サンドイッチを食べる。ワシントンスクエアに戻り店開き。値段はつけずに無料でうることにした。5人くらいに売った。なかなかよい感じ。チェスのおじさんがアート を語ってくれた。現地の人と話すのは楽しい、場所を変えて店を開く。なかなか売れない。タロットをひいてくれる人がいた。さん、むーん、スター。ワンドの四、五、剣の2。なかなか興味深い。汗だくになったので地下鉄でホテルまで。シャワーを浴びて今度はカナルストリート駅まで。チャイナタウンを目指すまでにブランドのコピー品がたくさん並ぶ道を歩く。みんな黒い。チャイナタウンは神戸みたい。足が疲れたのでマッサージ。リトルイタリーも散策。いつのまにか暗くなり、地下鉄までの道のりが少し心細い。ホテルに戻ってからタイムズスクエアを夜の散歩。映画のように浮遊感がある。長い1日だ。

2023 202307

ニューヨーク到着

午前中にニューヨーク到着。地下鉄にのって42ストリート駅まで。重たいスーツケースを運んで地上にでたら、そこは映画の世界だった。いろいろ匂い。様々な人種。うるさい。情報が多すぎて恍惚感。奇跡的にすぐにウェスティンの看板を見つけることができた。チェックインにはまだ早かったので、荷物を預けて遊びにいくことに。

まずはタイムズスクエア散策。すごい人。お腹すいできたのでまずはハンバーガー。高い。ハンバーガーで五千くらい。スプライトは千円。ハンバーガーは日本でも食べられるからニューヨークではもういいかな。また地下鉄にのってどこかへ。

まだ地下鉄の乗り方が分からずダウンタウンのほうに行ってしまった。寂れた汚くて臭い街におりたち、1ドルピザを見つけて写真撮ってまたアップタウンまで。5番街を歩いて昔と変わったところ変わらないところを味わってみる。モマミュージアムへ。これも五千円くらい。なかなかの見応えあり。今日は画材店でキャンバスを買う必要があり、画材店を探す。なんとか見つけてキャンバスを買う。これも五千円くらい。何もかもが高い。キャンバスを抱えて地下鉄で帰る。ホテルでシャワー。

夜ごはんは、ホテルの前にあるレストランのサラダを。ブルーチーズ、トマト、チキンをトッピングしたシーザーサラダ。3500円くらい。とても美味しい。ピザやハンバーガーよりサラダで過ごすことを決意。飛行機で一睡もしないてよく遊んでいる。日本は朝の9時。夜通し活動していることになる。眠らないと。

2023 202306

水槽で泳ぐ赤い金魚

土曜日は出血が久しぶりにすごくてシーツを汚してしまった。

浴槽の底にできる赤い金魚。お湯を流すときに暴れて消えた。

そろそろ東京に、帰ろうかな。ニューヨークの準備をしないと。

オーブンシー、パンフレット、ポストカード、名刺。

やるぞ。

2023 202306

成功した人は、全員、挑戦した人

来月ニューヨークに行くことに決めた。そしてギャラリーパフォーマンスすることにした。

成功への道を歩くために。世界線を超えていくために。

さて、今から絵を描く。

2023 202306

6月7日

骨折してホットヨガやプールに行けない時間でタロットリーディング。

初めてバーでリアル対面鑑定。楽しかったな。

2023 202305

散歩

もうすぐギプスが外れる。

外れたら、温泉いきたい。正座して絵を描きたい。運動したい。痩せたい。

2023 202304

自分の話を聞く

忙しいときは、人の話を聞いたり、誰かのために考えたり、それだけで精一杯だけど、そんな時こそ自分の話を自分が聞いて寝る必要があると思う。私は本当は何がしたい、本当はどう思っているへ、本当は何を感じている?丁寧に自分と向き合うために日記を書きたいと思う。もし何も制限がなかったらへ、どんな日々をニューヨークで過ごしていたいと思うか。へそれを考えている。写真集をいっぱい売りたい。自分が作った服を着たい。髪の毛は黒髪でサラサラでいたい時間がいっぱいあって、ゆったりした気分でいたい。今日は美容室に行ってきた。髪の毛がサラサラになってとても幸せだ。昨日は大黒摩季のライブに行ってきた。貧血だったのでとても疲れた。

2023 202304

未来の自分のために記録する

ついつい日記を書くのを忘れてしまう。日記を書くことすら忘れてしまうのだから、未来の自分はもっといろいろなことを忘れてしまうと思う。

私はなんのために生きていたのか、なにに命を注いでいたのか、多分、忘れてしまうと思う。

パソコンで日記を書いていたころは、もっと自分と丁寧に向き合っていたような気がするな。スマホ、新しくするか。

昨日は雨だったので昼すぎまで寝てしまい、クリニックにいき、東京都美術館で作品をみて、ヨガ。とある人が2人展の文字を書いてくれることになり有頂天に。

今日は早起きしてその人の個展へ。素晴らしい作品に思わず財布の紐がゆるみ、作品を買う。ごはん食べて、カフェでパソコンをひらき戦略を書く。世界堂で金色と銀色と黒の墨汁を買う。新宿御苑で撮影。おうちで片付け。いまは2時を過ぎた。土日はいつもこんな感じで忙しい。

先週の土曜日はクリニックめぐり、日曜日は昼と夜にパーティーで遊びまくり。

週末にゆっくり過ごしてみたい。

2023 202304

自分と寄り添う

セルフネグレクトてはないけど、自分の気持ちをだいぶ、疎かにしてしまったと反省してる。

日曜日の夜にお風呂はいって、月曜日にぜんぜんワクワクしてない。

火曜日の夜に東京なんだけど、水曜日飲み会、木曜日ランチ、土曜日エステ、日曜日はお花見とお寿司で会食。

あ、少しワクワクしてきた。

2023 202304

夜桜

二条城の桜に比べると近所の寺の夜桜は庶民的で良い。生暖かく迎えてくれる感じ。

二条城の桜は、ファッションショーのようだった。レベルが違う。

三月も終わり。私は一生懸命に生きているかな。

ただ疲れているだけじゃないと信じたい。