2月12日。何度目かの誕生日。
facebookから、今の時点で200通以上のメッセージ。
なんだかよくわからないけれど、すごくありがたいことです。
ひとつ歳を重ねて将来の不安と向き合って
気持ちを落ち込ませてしまうより、
なんとか無理やり前向きに生きたいところ。
仕事の相談とかできる友達が少なくなった。
みんな、お母さんだしね。
そういうさみしさを埋め合わせる何かなんて
私に見つけられるのかな。
仕事がんんばるしかないのかな。
実家に行ってたり、仕事してたりしてて
少し放置してた。せっかく毎日する習慣が
ついてたのに。
東京に帰る前に、去年のお正月に仕事のことを
相談していた占い師さんのところへ。
仕事のことをいろいろと聞いてみた。
家族写真のこと。
カードは答えを教えてくれないけれど、
たくさんのヒントを与えてくれた。
父親と一緒に撮ることもポイントのひとつ。
光をあてるのではなく、何気無い日常風景にこだわること。
今のままだと何か足りない。
ヒント;壊れそうな何か。隠されているもの。
カードのくれたヒントに対して、
それは、例えば、離婚寸前の家族写真を撮るとか?
と、聞いてみると、それもありだけど、そうでもないみたい。
壊れそうなもの。隠されているもの。
入院中の病児? イエス。
障害をもっている子ども? イエス。
ということでカードに導かれて
私の家族写真の新しい世界がひろがりそう。
自分で出した答えだし、自分の魂の喜びに素直に
これからも写真を撮っていこうと改めて決意。
あと、フォトセラピーはばっちりなお仕事だと
言ってもらえた。
よし、がんばるぞ、っと。
実家に化粧道具一式を忘れてきた。
ふだんから化粧してないからあまり困らない。。
土曜日に宅配便で届けてもらうことに。
おなかの中で誰かが太鼓たたいているみたいに痛い。
誰もいないから痛いのだけど。
そんなわけで今日はスポーツジムはお休み。
おうちで写真作業をして新作をアップ。これです。
友達のうれしい報告がひとつ。新しい命が順調に育ちますように。
もうひとつ、別のお友達のうれしい報告が。
3歳になる娘さんが、私が赤ちゃん時代に撮った写真を
とっても気に入ってくださっているとのこと。
めちゃくちゃうれしい。
それからお仕事でもお世話になった方のご出産。
いつか写真を撮ってください、のひとことに
心が踊る。
友達が「ママ」になっていくたび、
心のどこかで、
もう一緒に、恋愛について悩んだり
愚痴ったりすることができないんだな、寂しいなと
思っていたけれど。私には写真があるから
ママになっていく友達ともつながっていける。
それどころか、私が一生をかけて伝えようと決めた
「ママの笑顔の大切さ」を、私の写真を通じて
広めようと応援してくれている。
友達がママになるたびに、私を応援してくれる人が増える。
こんなに幸せなことはない。
関係性はちょこっとかわってしまうかもだけれど、
それはお互いにとって進化なんだと思う。
私は私らしさを大切にしながら
これからも愛情いっぱいの写真を撮っていこう。
私は「写真を展示伝える場所」が欲しいわけじゃない。
「思いを伝えたい人」と出会いたい。