いつか、自宅に閉じ込められた日々のことを懐かしく思うのかなぁ。
週末、汐留に行った日に、ほとんどお店が閉まっていて、みんな宇宙人に連れ去られて、私だけが未来を生き延びているそんな妄想を楽しんだこととか、1か月ダイエットして、0.5kgしか痩せなかったことを悔しくて仕方ないと思い出す日が来るのかなぁ。
お腹すいた。
いつか、自宅に閉じ込められた日々のことを懐かしく思うのかなぁ。
週末、汐留に行った日に、ほとんどお店が閉まっていて、みんな宇宙人に連れ去られて、私だけが未来を生き延びているそんな妄想を楽しんだこととか、1か月ダイエットして、0.5kgしか痩せなかったことを悔しくて仕方ないと思い出す日が来るのかなぁ。
お腹すいた。
1日、東京で仕事して誕生日イブに箱根に戻ってきた。今回はひとり旅。懐石料理を食べたり、温泉を梯子したり、贅沢な時間を満喫。
しばらくしたら旅行どころではなないのかもしれないしね。
誕生日に誓う目標が決められてなくて、ダラダラしてしまう。
土日で1月にお誕生日の人と
二人で箱根へ。
なんだかんだで幸せを感じた。
ポーラ美術館の空気とか光とか多分、忘れないと思う。
お誕生日をお祝いできてよかった。
仕事がお休みだったので新年初ラクーア。
久しぶりに来たけどやっぱり好き。今年はもっと来てみよう。
忘れないうちに今年の目標を。
美容
美肌は年末のホクロ、シミとりでほぼ完璧になったので、
次は顔面の骨骼矯正とかコルギ。あと小さな色素沈着があるから来月くらいにまたアップデートするかも。顔面脱毛もしたいな。やることまだまだあるか。
身体
年末にやっと六本木のジムに入会。身体と向き合って生きていきます。まだ今年にはいって体重はかってないからな。やばいな。筋トレして見せられる身体に仕上げていく。
作品
アジア進出する!
作品をエントリーすること。最低でも6本くらいは。あと個展やらないとな。
撮影
身体が仕上がったらセルフポートレートの作品つくるわ。
仕事
ドバイに行きたいので毎日、英語のレッスンする。三日坊主になりがちやけど。がんばる。
ようやく私の部屋を猫から取り戻すことに成功しまして、のんびり過ごします。元旦は初詣と温泉。2日は三人で温泉行って、焼肉へ。3日は4人でお墓まいりしてジョーシンでお母さんのテレビを買って、夜はマッサージ。4日は午前中だけお母さんの買い物に付き合って。東京へ。
東京、落ち着く。幸せなりますから東京が好き。
久しぶりに中村家にお正月がやってきました。
お父さんとおばあちゃんは仏壇から参加してます。
イモカレさんに参加いただき賑やかな日になりました。
予約していた表参道のクリニックへ。銀座では二万五千円と見積もりされていたけど、表参道では、19300円。健康保険も使えた。
ついでにシミ三個、小さなほくろ三個もとってもらった。
一点の曇りもない、シミひとつないキラキラフェイスを目指してこれからもがんぱります。
少しずつ精神的に楽になってきて
うまく身体の力が抜ける時がある。
インスタグラムの私はリッツカールトンでパーティー、オフィスでパーティー、ホームパーティー、クリスマスパーティーとリア充な事。週末は出張だし、仕事も楽しい。
写真を撮るモチベーションがやっとでてきたら嬉しいお話をいただいて、今度こそは本気で頑張ると決めた。
あと、ダイエットも。
あっという間に父の一周忌もおわり、私は前の会社をやめて、新しい会社でお勤めしていることをようやくお母さんに言った。
新しい職場は自分の成長させる場所としては、ぴったりで、運命的なものを感じる。でも毎日、英語ばっかりで頭がおかしくなりそう。
もしかして日記をつけ始めて20年なのか。まだまだ年はとりたくないから、最近は顔にEMSをかけるようにした。ついでに胸のあたりもEMSにしてたらちょいとハリがでてきたわ。ダイエットはなかなか進まないけど少しづつ、体重は減ってきた。
今から上野の展覧会の内覧会パーティーへ。